メイン

エコ アーカイブ

2007年04月10日

風力発電

一時、もてはやされた風力発電。
青森のウィンドファームでの風車の倒壊(と言う言葉が正しいかどうかわからないが)
まで、最近は聞かなかったが。。。どうなんでしょうか??

2007年04月13日

黄色い砂と花粉

黄砂に付着した微生物の死骸が、花粉症の症状を悪化させる可能性があるとのこと。

2007年07月06日

ペットボトルの再利用????

ペットボトルと掃除機の口がぴったり!!!
ペットボトルを切って。口を差せばノズルの形にぴったり!!
全部がそうではないらしい(2007-07-10 追記)

2007年09月04日

今年の夏は。。。。

今年の夏は暑かった。。

昨日に秋刀魚を食べたのだが。
きっとオーブンで焼かれる秋刀魚の気持ちが判ったような気がする、
ジリジリ焼かれる分だ。

2008年09月17日

事故米をバイオエタノールに。。

事故米が話題になっているが。。
それを使ってバイオエタノールにならないのかな。

カビが生えたやつは醗酵にやばそうだけれど

できないのかな。。

2008年10月12日

Re:事故米をバイオエタノールに

ニュースで大臣が事故米を焼却処分にする現場を視察ってなっていたけれど。

本当に別な物に再利用できないの??

あれも税金だし。。

プラスティックとかアルコールとか

2008年10月21日

田んぼとCO2

田んぼでも低CO2で
ネタ元
え。。と稲刈り機などで。。。と思ったのですが。

もちょっと複雑

田んぼから嫌気性の菌からメタンガスが発生するのでできるだけ田んぼの土を耕さない用に
田起こしや代かきしないで(「不耕起栽培」と呼ぶらしい)お米をつくったらCO2換算で40%減った
という記事。

2008年11月07日

○○○を●●に。。

加工食品に科学物質が含まれているから破棄ってニュースが日々出ていたのですが

 ああ、とうとう日本もかって感じなのですが

廃棄食品って2次利用できないのかな、発酵させてアルコール、燃料用のガスとか難しいのかな?
効率とかだったら燃やしてしまうのが効率が良いのかな。。CO2云々を叫ばれている今日だから日本ならでわのアイデアってないの??
 (と書いている本人がないのが悔しい)

2008年12月17日

芝生と鳥取方式と。。もっと。。

最近、鳥取方式の芝生化と言う内容がテレビ番組で紹介されたらしい。

芝をポットに分けて植え、(一面に張らない)
週に1〜2回刈り込む
だけ良いと言う内容らしい。(私は見損ねた。。)

学校などの校庭(グラウンド)では良い方法だとおもいますが。

通常の雑草地であれば(冬場も緑で綺麗にしたいと言うのであれば別ですが)
普通の土地でも週に何度か適当な高さで草を刈り込めば芝生の様になるのではないでしょうか??
 (芝の様に見せたいのであれば4〜5センチ位の高さで刈り込めれば良いと思うのですが。。)
 (背の高い見た目の悪い草は刈り込む事でなくなって行くと思いますが。。。)
地域の緑化と言う意味では
空き地などは、毎週刈り込むだけでも綺麗になると言う説明があっても良かったのではないでしょうか?


2009年03月29日

日本とアースアワー

昨日 3月28日はアースアワーだった
夜間の一定時間電気を消しましょうと言う取り組みで
以前は日本もやっていたと思うのですが
あまり見なかった様な気がする。。

地球の事を考えると言うと大げさかもしれませんが
少しやさしくなれると良いなと思いながら。。

2009年05月30日

ミドリムシとCO2

CO2を出さないでと言う言葉を聞きますが、
CO2を使って何かをすると言う事を聞かない(笑)
農業もCO2を使ってする作業ですがもっと効率の良い物と考えた場合に思い出したのが
ミドリムシ(動物と植物の中間の微生物)です。最近よくテレビで聞くようになったのですが、
何年か前に電力会社が火力発電のCO2をすべてミドリムシに吸収させた場合にどのくらいの量がいるのか?と言う記事(どこだか忘れました)があったのですが確か800mx800mくらいの広さだった思う。
 以外に広い(狭い)

2010年04月22日

ポートタワーのライトアップ

神戸ポートタワーが、この度お色直しを行い。
ライトをLEDに変えたらしい。(今時ですね。。)
(照明は今までのままで電飾としてのLEDはないと願っているのですが)
28日はリニューアルオープンでLEDの点灯式があるらしいです。
(19:00から)ちょっと見てみたいのですが混んでいるのでしょうね〜。。

About エコ

ブログ「林檎と悪魔とペンギンと」のカテゴリ「エコ」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリはインターネットです。

次のカテゴリはです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。