Tips-sincos
三角関数系、基本12パターン(要「直角三角形」)
△ABC において
∠ACB が直角/ ∠ABC をθ 辺AB を r ( 斜辺 ) 辺BC を x ( 底辺 ) 辺BA を y ( 高さ )
とした時
r = x / cosθ :「r」を「x」と「θ」から求める r = y / sinθ :「r」を「y」と「θ」から求める r = √(x2 + y2) :「r」を「x」と「y」から求める
x = cosθ * r :「x」を「θ」と「r」から求める x = y / tanθ :「x」を「y」と「θ」から求める x = √(r2 - y2) :「x」を「r」と「y」から求める
y = sinθ * r :「y」を「θ」と「r」から求める y = tanθ * x :「y」を「θ」と「x」から求める y = √(r2 - x2) :「y」を「r」と「x」から求める
θ = asin(y / r) :「θ」を「y」と「r」から求める θ = acos(x / r) :「θ」を「x」と「r」から求める θ = atan(y / x) :「θ」を「y」と「x」から求める