Tips-Sound
音の波形について|メモ
-10dBV / +4dBu
+4dBu 出力 1mW になるように(インピーダンス600Ωで 1mW なので) √0.6 = 0.7745 0.775V を 0dB とする / +4dBu = 1.23V = 0VU
-10dBV 1V を 0dB とする -10dBV = 0.31V = 0VU
蚊の羽音
蚊の羽音は蚊の種類によって違います。例えば日本全土に分布するコガタアカイエカは512ヘルツ、養鶏場などにいることが多いシナハマダラカは340ヘルツ、藪などに多いヒトスジシマカは510ヘルツ、といわれています。