トップ 一覧 検索 ヘルプ RSS ログイン

LN-MPlayerの変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
!!Linux で動画ファイルが見たい!!

(Linux で Windows Media Player (*.wmv) ファイルを見たい!!を変更)

とりあえず昔に使った(使えた)
MPlayer をインストールしてみる。( http://www.mplayerhq.hu/ )

お試し&急いでいる場合
http://www.mplayerhq.hu/homepage/design7/news.html から RPM パッケージと CODEC ファイルを撰んでダウンロード する。

お試し&急いでいる場合
 1:Source and Binaries の Red Hat / Fedora RPM packages からダウンロードページからmplayer-****.i386.rpm (****はバージョンごとに変る様です) をダウンロード
    rpm -Uvh mplayer-****.i386.rpm
    でインストールする(もちろん root になってからする。。)
 2:Codecs から other binary codec packages => Codec Packages の all をダウンロード
    (どのコーデックで動くかわからなかったので取り敢えず全部(本当はよくないのでしょうが。。)
    all-YYYYMMDD.tar.bz2 (YYYYMMDD は作製された年月日らしい。)
    の様なファイルがダウンロードされるので
    tar xvfj all-YYYYMMDD.tar.bz2 
    で展開(解凍??)して all-YYYYMMDD と言うディレクトリ(フォルダ)が作製される。
    これを mv all-YYYYMMDD /usr/lib/codecs で移動しておく(当然 /usr/lib/codecs がないものとして。。)


やっぱり make でと言うかたは。。
  しばしお待ちを (Configure が GCC の 4系列では通らないので GCC3 でね。。)
   以下メモ
     0: Codecs => other binary codec packages => Codec Packages ( all-20050412.tar.bz2 ) をインストール
           tar xvfj all-20050412.tar.bz2
           mv all-20050412 /usr/lib/codecs
     1: Source and Binaries から
       MPlayer v1.0pre7 source ( MPlayer-1.0pre7.tar.bz2 ) をダウンロード
           ./configure --with-codecsdir=/usr/lib/codecs/ --enable-gui
           # FC4 の場合には
           # ./configure --cc=gcc32 --with-codecsdir=/usr/lib/codecs/ --enable-gui
           # てな感じでやる

    ==FedoraCore4 にアップデートするとコンパイルが通らない==ので(2004/9/15日)
  CVSでのアップデートができない。。
    Subvertion のやりかた (適当なディレクトリを作成して(foo)
    # mkdir foo
    # cd foo
    # svn checkout svn://svn.mplayerhq.hu/mplayer/trunk mplayer
    # svn checkout svn://svn.mplayerhq.hu/ffmpeg/trunk ffmpeg
    # cd mplayer
    # ./configure --prefix=$HOME/opt --codecsdir=/usr/lib/codecs/ --enable-gui --with-extraincdir=$HOME/opt/include  --with-extralibdir=$HOME/lib

----
    =======================================================================
    CVS でアップデートする。「2006-08-26:CVSができない」(どこかで読んだ??)
     適当なディレクトリを作成して(foo)
    # mkdir foo
    # cd foo
    # cvs -d:pserver:anonymous@mplayerhq.hu:/cvsroot/mplayer login
    Logging in to :pserver:anonymous@mplayerhq.hu:2401/cvsroot/mplayer
    CVS password:    [Enter を入力] 
    # cvs -z3 -d:pserver:anonymous@mplayerhq.hu:/cvsroot/mplayer co -P main
    # cvs -z9 -d:pserver:anonymous@mplayerhq.hu:/cvsroot/ffmpeg co ffmpeg
    本来であれば
    #### export CVSROOT=:pserver:anonymous@mplayerhq.hu:2401/cvsroot/mplayer
    #### cvs login
    #### cvs -z3 co main
    #### cvs -z3 update -dPA
    #### とするのがよいのか??
    # ## make の仕方 (CVSの場合)
    # cd main
    # Configuer のコンパイルオプションを FC4 にあわせて
    # ./configure --cc=gcc32 --with-codecsdir=/usr/lib/codecs/ --enable-gui

!DVDの見方 mplayerでのやりかた (and DVD )
 http://developers.videolan.org/libdvdcss/ から libdvdcss-1.2.9.tar.bz2.tar
 http://www.xvid.org/downloads.html から xvidcore-1.1.0.tar.bz2
          cd  ./xvidcore-1.1.2/build/generic
          ./configure ./configure --prefix=$HOME/opt
          make ; make install
 と
 http://labs.divx.com/  divx611-20060201-gcc4.0.1.tar.gz (Linux版)
 をダウンロードしてインストールして展開しておく

 # DTS のインストール
 http://developers.videolan.org/libdca.html から
  svn co svn://svn.videolan.org/libdca/trunk libdca
 の様にサブバージョンでダウンロードする。
  ./bootstrap
  ./configure --prefix=$HOME/opt
  make
  make install
  でインストール
  # configure で --prefix= をつけるとうまく動かない。。(涙)
 
 libdvdnv のインストール
 http://sourceforge.net/projects/dvd/
 configure -prefix=$HOME/opt
 make ; make install

!x264 への対応
 git clone git://git.videolan.org/x264.git
 ## svn co svn://svn.videolan.org/x264/trunk x264
 ./configure --enable-shared --enable-pthread --prefix=$HOME/opt
 make
 make install

 CVS / Subvertion を使って新しくしておこう。。
 と最新のソースにしておく
 Subvertion の場合
  # cd mplayer 
  # ./configure --prefix=$HOME/opt \
    --codecsdir=$HOME/opt/codecs/ \
    --with-dvdnav-config=$HOME/opt/lib/ \
    --enable-libdts \
    --with-extraincdir=$HOME/opt/include \
    --with-extralibdir=$HOME/opt/lib/ \
    --enable-gl \
    --enable-gui
 
 # # ./configure --prefix=$HOME/opt \
 #   --codecsdir=$HOME/opt/codecs/ \
 #   --with-dvdnav-config=$HOME/opt/lib/ \
 #   --enable-libdts \
 #   --with-extraincdir=$HOME/opt/include \
 #   --with-extralibdir=$HOME/opt/lib/ \
 #   --enable-gl --enable-x264 \
 #   --enable-gui
  
 # CVSの場合 (最近はないので。。。。)
 #  # mv ffmpeg/libavcodec ./main
 #  # mv ffmpeg/libavformat ./main
 #  # mv ffmpeg/libavutil ./main
 #  # cd main
 #  # ./configure --prefix=$HOME/opt --codecsdir=/usr/lib/codecs/ \
 #    --with-xvidlibdir=../xvidcore-1.1.0/src/ \
 #    --enable-libdts \
 #    --enable-gui
 
 
 make 
 make install

!使いかた
 gmplay 
 で起動する。(&を付けない事付けるとスキンが読み込まない)
 
 もしくは
 mplayer dvd://2 -chapter 1
 ( トラック2 チャプタ1 からのプレイの用に指示する)
  
  mplayer -dvd-device /dev/dvd dvd://1
  
  字幕の表示
  mplayer -dvd-device /dev/dvd -slang ja dvd://1

  インターレースが気になる場合
  mplayer -vf yadif=0,pp=l5 -dvd-device /dev/dvd dvd://1
  もしくは
  mplayer -vf filmdint=io=2997/2997,pp=l5 -dvd-device /dev/dvd dvd://1

 一般
 ** mplayer -framedrop -cache 16384 -vf yadif=0,pp=l5 mediafile
 
 ファイルがこわれている可能性がある場合
 ** mplayer -nocorrect-pts -framedrop -cache 16384 -vf yadif=0,pp=l5 mediafile
 ** mplayer -ni -nocorrect-pts -framedrop -cache 16384 -vf yadif=0,pp=l5 mediafile
 ** -ni ってなんだっけ??
 
 アスペクト比の変更
 ** mplayer -aspect 16:9 -cache 16384  mediafile
 ** mplayer -aspect 4:3  -cache 16384  mediafile


!DVDをPS2で!!
 $ dvddirgen -o dvd-data
 $ dvdauthor -o dvd-data. movies.mpg
 $ dvdauthor -T -o dvd-data
 mkisofs -dvd-video -udf -o ./dvd-data.iso ./dvd-data/

!subfont のエラーがうるさい。
 TrueType のフォントがあれば良いので。。
 ln -s /usr/share/fonts/truetype/cour.ttf ~/.mplayer/subfont.ttf

!ちょっと使いやすく
 ~/.mplayer/config 
 に
 # Write your default config options here!
 vo=gl2
 #ao= :device= 
 #zoom=
 #gui=yes
 #framedrop=yes
 cache=8192
 と言う内容で作成しておくとべんり??

----
  FFmpeg のみを使いたい!!
   svn checkout svn://svn.videolan.org/x264/trunk x264
   ./configure --prefix=$HOME/opt --enable-shared
   svn checkout svn://svn.mplayerhq.hu/ffmpeg/trunk ffmpeg
   ./configure --prefix=$HOME/opt  --enable-x264
----
 # --enable-mp3lame \
 # --enable-vorbis \
 # --enable-libogg \
 # --enable-libtheora \
 #       --enable-faad \
 #       --enable-gpl \
 #       --enable-dts \
 #       --enable-a52 \
 #       --disable-vhook \
 #       --disable-ffplay \
 #       --disable-ffserver \
 #       --disable-shared \
 
 ./configure --prefix=$HOME/opt \
       --enable-faac \
       --enable-amr_nb \
       --enable-amr_wb \
       --enable-xvid \
       --enable-x264 \
       --enable-static \
   --with-extraincdir=$HOME/opt/include \
   --with-extralibdir=$HOME/opt/lib/

 --
  2-passエンコード時に「2pass curve failed to converge」とメッセージを出してエ ラー。googleで検索すると、既知のバグ のようでした。

  http://lists.mplayerhq.hu/pipermail/ffmpeg-user/2006-August/003594.html

 > Someone already suggested a temporary fix. Change the following line in 
 > libavcodec/ratecontrol.c
 >   
 > -    if(fabs(expected_bits/all_available_bits - 1.0) > 0.01 ){
 > +   if(abs(expected_bits/all_available_bits - 1.0) > 0.01 ){
 >       av_log(s->avctx, AV_LOG_ERROR, "Error: 2pass curve failed to converge\n");
 >        return -1;
 >   }
 
 
 ffmpeg -y -i move.avi -img jpeg -t 00:00:01 %00d.jpg
 move.avi から jpeg で切り出し

!2008-4-11 / configure の確認
 libamrが必要な場合にはconfigureのオプションを以下のように追加
–enable-libamr-nb –enable-libamr-wb –enable-nonfree