- 追加された行はこのように表示されます。
- 削除された行は
このように表示されます。
!! OpenSuse Leap のTips
! OpenSuse で NTFS のマウント
標準で ntfs-3g はインストールされているので
#デバイス マウントポイント ファイルシステム パラメータ
/dev/sda1 /windows/C ntfs-3g user,users,gid=users,fmask=113,dmask=002,locale=en_US.UTF-8 0 0
ntfs-3g -o ro,gid=users,umask=0002 /dev/disk/by-label/windows /mnt
[参考|https://ja.opensuse.org/SDB:NTFS]
! Fontの追加
以前から気になっていた Migu フォントを OpenSuse Leap 42 にインストール
http://mix-mplus-ipa.osdn.jp/
からダウンロード
~/.fonts に *ttf を配置
念の為に /usr/sbin/font-config を実行する
アプリケーションは 再起動する
xterm -fa Migu1M -fs 10
で起動
参考
http://www.rs.tus.ac.jp/yyusa/ricty.html
*https://github.com/yuru7/udev-gothic/releases
使用可能なフォントの一覧とファイル
fc-list
!btrfs の復旧
http://lapismoon.tumblr.com/post/2730839833/btrfs%E5%BE%A9%E6%97%A7
http://natural-born-minority.blogspot.jp/2013/05/btrfs.html
以下抜粋
/deb/sdb1 でそのHDDを認識した様子。
次にチェックを行います。
# btrfsck -s 1 /dev/sdb1
checking extents
checking fs roots
root 256 inode 134434 errors 400
root 256 inode 141903 errors 400
(以下、このerrors表示が35行)
found 28013846528 bytes used err is 1
total csum bytes: 26610968
total tree bytes: 731906048
total fs tree bytes: 654274560
btree space waste bytes: 195829544
file data blocks allocated: 41893093376
referenced 26841923584
Btrfs v0.20-rc1
どうやら、inodeが35箇所に渡り壊れている模様。
mountしてみてもダメ(mountコマンドで固まる)で、修復手段はやはりみつかりませんでしたが、
「Linux3.4以降では "btrfs-restore" コマンドが使える」とのこと(上記参考サイト)な ので、それを利用して「復旧」ではなく「生きてる奴だけサルベージ」することに。
# mkdir dump
# btrfs-restore /dev/sdb1 ./dump/
Root objectid is 5
We have looped trying to restore files in ./dump/@[元のDir構造] too many times to be making progress, stopping
(同じような出力が10行くらい)
We seem to be looping a lot on ./dump/@[元のDir構造] do you want to keep going on ? (y/N):
(同じような出力が20形くらい、全部Enter連打)
btrfs-restore: extent_io.c:602: free_extent_buffer: Assertion `!(eb->refs < 0)' failed.
中止 (コアダンプ)
$$ 間違い無く「変な終わりかた(死にかた?)」してますが、結果を見てみます。
# ls -l ./dump/
合計 8
drwxr-xr-x 22 root root 4096 5月 4 01:16 @
drwxr-xr-x 4 root root 4096 5月 4 01:24 @home
## $ btrfs check -p --mode=lowmem /dev/sdb
!バッテリーの残量を確認
% cat /sys/class/power_supply/BAT0/uevent
% upower -d|grep -i device
Device: /org/freedesktop/UPower/devices/line_power_AC
Device: /org/freedesktop/UPower/devices/battery_CMB1
Device: /org/freedesktop/UPower/devices/DisplayDevice
% upower -i /org/freedesktop/UPower/devices/battery_CMB1
native-path: CMB1
vendor: Fujitsu
model: CP494696-01
serial: 01C-W120316001717W
power supply: yes
updated: 2017年11月22日 11時24分27秒 (88 seconds ago)
has history: yes
has statistics: yes
battery
present: yes
rechargeable: yes
state: charging
warning-level: none
energy: 19.44 Wh
energy-empty: 0 Wh
energy-full: 21.6 Wh
energy-full-design: 21.6 Wh
energy-rate: 0 W
voltage: 12.152 V
percentage: 90%
capacity: 100%
technology: lithium-ion
icon-name: 'battery-full-charging-symbolic'