« 2005年05月 | メイン | 2005年07月 »
2005年06月30日
燃料電池車に型式認証
燃料電池車が市販車では絶体に必要な型式認証をホンダとトヨタが取得したらしい。
2005/6/30
米国でホンダが一般家庭向に燃料電池車のリースを始めたらしい。
朝日新聞 (燃料電池車、米の一般家庭にリース ホンダが初の試み)より
投稿者 kim2ogw : 16:15 | コメント (0)
2005年06月27日
今の地球をメールで配信
NICT が現在の地球の状態をメールで配信してくれるらしい。
ピギーバック衛星で打ち上げたマイクロラブサット1号機からの写真を毎月10枚程度配信してくれるらしい。
マイクロオリーブ実験写真
投稿者 kim2ogw : 11:45 | コメント (0)
2005年06月07日
Apple と Intel の融合?!
S.Jobs はとうとうキレてしまったらしい。
Mac. にIntel チップをのせるなんて。
10年前の失敗をくりかえすのか?、それともPowerBookファンとしては哀しい気分です。。
CNetJapan アップル、IBMを見限る--Macにインテル製プロセッサを採用へ
投稿者 kim2ogw : 09:33 | コメント (0)
Firefox セキュリティーホール
FirefoxはLinux での常用ブラウザなのですが再びセキュリティーホールのニュース。
InterNetWatchのニュースによるとFirefox0.9で修正されたはずのセキュリティーホールが再発したらしい。(よく聴くバグの復活なのですが。。)。。。。。